※初回入荷分完売しました。 次回入荷予定が決まり次第予約再開いたしますので、商品写真横の水色のバーより「入荷時メール通知」にご登録ください。 ノンストレス、ノンスライト、ノンリセットの観客が揃えるキューブ 最もクリエイティブなクロースアップマジシャン、サム・フアンは、Crazy Sam's SOLVEでキューブマジックの世界に衝撃を与えました。 その続編とも言えるこのパラドックスキューブですが、その内容は前作とは打って変わってとてもシンプルで簡単です。 キューブを完全に手渡し、観客が実際にさまざまな方向に回すにもかかわらず、そのキューブの色が揃います。 『感動した。 悔しいけどここまで辿り着くのは天才だと思う。 高確率でベストトリックオブザイヤーになるだろう。』 - ふじいあきら  これは同現象の人気作品であるThe Solutionとは異なる、まったく新しいコンセプトの「観客がキューブを揃える」トリックです。 キューブを観客に手渡し、回してもらって示すまでの間、すり替えも難しいテクニックも一切使いません。 観客はハンカチの下で持ったキューブの好きな面を回し、好きなタイミングで止めることができますが、ハンカチを取るとキューブは揃っているのです。 それがいかに自然な形で行われるのかは、動画内のトップマジシャンたちのリアクションで一目瞭然だと思います。 ブラックプールマジックコンベンション、マジックライブで、彼はデビッド・ブレイン、セロ、クレイグ・ペティ、ケビン・リーなど、世界中のマジシャンを驚かせ、コンベンションで見た「最高のもの」と称賛されました。 その実用性は、現場でキューブマジックを演じているふじいあきら氏に「悔しいけどここまで辿り着くのは天才だと思う。 これは高確率でベストトリックオブザイヤーだろう。」と3月の時点で言わしめるほどです。 そして、そんな数々の著名マジシャンを唸らせたクレバーな手順が、日本語字幕付きのオンライン解説動画でマスターいただけます。 ・Do as I Do: 観客自身が混ぜたキューブが観客自身の手の中で揃います。 途中、マジシャンは一切観客のキューブに触れません。  ・Double Miracle: 観客が混ぜた二つのキューブ(途中で混ざっていることを確認します)が ありえない状況で同時に揃います。  ・Surprise Paradox: あなたが自身のSNSに投稿したキューブと観客が混ぜたキューブの配色が 一致します。  さらに、ボーナスアイデアとして、二人の観客が別々に混ぜた二つのキューブの配色が一致するというマッチング現象も解説されています。 最も驚くべきことは、これらすべてを実際の観客を相手にライブで演じることができるということです。 演技前の準備は特にありませんので、レギュラーキューブでスライハンドの手順を演じた後、好きなタイミングでギミックを足し、観客に参加してもらう形で演じることができます。 さらに、ギミックの原理を理解すれば、工夫次第で観客が混ぜたキューブを別の観客が揃えたり、観客が混ぜたキューブをマジシャンが片手で一瞬で揃えるといった演出も可能です。 ・簡単に習得できます ・演技終了と同時にリセットが完了します ・マジシャンやメンタリストに適しています ・さまざまなライブパフォーマンス環境に最適です セット内容: ギミックキューブ、レギュラーキューブ、ハンカチ、その他のアクセサリー 45分間の解説動画(3つの手順と1つのボーナスを含む)は日本語の字幕が利用いただけます。 よくある質問: Q1:キューブの解き方がわからなくても、このトリックを実行できますか? A1:はい。 キューブの解き方がわからなくても、間違いなくトリックを演じることができます。 パフォーマンスの一部として、サムがキューブを揃えて見せるためによく使用する方法のチュートリアルも含みます。 Q2:全ての道具を演技前後に調べてもらうことができますか? A2:いいえ。 ギミックに関しては手渡すことはできますが、じっくりと調べてもらうことはできません。 しかし、キューブマジックを常に演じているふじいあきら氏でも「ギミックを手に取ってみたけど、解説見るまでレギュラーだと思ってた」と言うぐらい違和感が無いことに加え、演技後にギミックを自然にすり替える方法も解説されています。 ※商品にテレビでの演技権は付帯いたしません。 |