|
|
|
|
|

|
|

世界遺産絵ハガキ by 中川修
1,620円(税込)

日本の 世界遺産で JAPOMAGICA
マジシャンは8枚の絵ハガキを取り出します。
どれも世界遺産に認定された日本の有名な建造物です。
それを観客に手渡して1枚選んでもらうのですが、金閣寺などメジャーな物が選ばれることを避けるため、ハガキを二つの山に分け... |
|
|

ザ予言 by 中川修
1,620円(税込)

日本語を巧みに利用するマジックの新ジャンル「JAPOMAGICA」の開拓者である中川氏の名(迷)作、「ザ予言」。
何故「The」が付いているのか。
そして何故クイーンが舌を出しているのか。
それはマジックの最後で分かります。
現象的にはカード当てで一度失... |
|

|
|
|

|
|

【ワンダラーサイズ】デルタ・コインパース(本革コインパース&DVD) by 銀次郎
3,980円(税込)

カードtoパースもできるコインパース
大人気デルタパースの一回り大きなサイズで、ワンダラーが4〜5枚収納できます。
解説DVDの内容はハーフダラーサイズのデルタパースと同じです。
レザークラフトの世界では有名な三角形の小銭入れ。
それをG... |
|
|

続! リテンションマニア DVD by 銀次郎
2,800円(税込)

10年目のアップデート
コインマジック大好き人間のGIN店主銀次郎ですが、中でもリテンションバニッシュはそのクリアさからシリンダー&コインなどでも頻繁に使っている技法です。
このDVDでは銀次郎が「ちゃんと消えたように見せる」ということをコンセプ... |
|

|
|
|

|
|

リンキングシガレット用 超軽量チョコバー
1,500円(税込)
(基本価格)

何時でも何処でもリンキング!
タバコを吸わない人やタバコを演技の中で取り出しにくい環境下でもリンキングシガレットが演じられるようにとふじいあきら氏より超軽量ボルトの制作のアイデアをいただいてから、同様にタバコの代わりになる物で面白い形は無いかと銀次... |
|
|

リンキングシガレット用 超軽量ボルト
1,500円(税込)
(基本価格)

ふじいあきら公認、リンキングシガレット用ボルト
この樹脂製のボルトは、リンキングシガレットの考案者ふじいあきら氏より「タバコの代わりに使うとすれば、形状的にはボルトがベストなんだけど、重さがネックなので軽いの作れないかな?」とご相談をいただき、その... |
|

|
|
|

|
|

うちわdeメンタル
800円(税込)

これがホントの「うちわネタ」
アレックスエルムズレイ氏の巧妙な数理トリック。
それを日本の夏の風物詩、団扇と金魚でアレンジしました。
団扇の両面には赤や黒の金魚が約50匹印刷されており、それぞれを識別できるよう、異なる番号が付けられています。
... |
|
|

デルタ・コインパース(本革コインパース&DVD) by 銀次郎
3,780円(税込)

カードtoパースもできるコインパース
レザークラフトの世界では有名な三角形の小銭入れ。
それをGINでマジックに使用するコインやカードのサイズに合わせて全体のサイズやホックの位置を最適化したのがこのデルタコインパースです。
通常のコインパースとし... |
|

|
|
|

|
|

ポータブル・スモークグラスギミック (クロースアップ仕様・デックケース型)
19,800円(税込)
(基本価格)

もうマジシャンはタバコを吸う必要はありません
当店の人気ギミックがより使いやすく、より静かになりました。
Smoke in Glassはフレッドカップス氏亡き後も多くのマジシャンに演じられている有名な現象です。
形の無い宙をただよう煙を使った移動現象は、見る... |
|
|

フレイミングサムチップ (密閉ケース付き)
1,500円(税込)

同種ギミックの不満点を解消
マジシャンがライターやマッチ、ロウソクの火を指先でつまみ取ってタバコに火を付けるなど、炎を自在に操ることができるサムチップタイプのギミックです。
既存の物は外人サイズで大きく、指にはめても安定しないことが多かったので、... |
|

|
|
|

|
|

革巻き ミニ チョップカップセット(セット一式&オンライン解説)
4,320円(税込)
(基本価格)

見た目もスマートなミニサイズのチョップカップ
口径約5センチ、高さ約6センチの手のひらサイズのステンレス製ショットグラスに革のシートを巻いたオシャレな外観のカップをチョップカップにしました。
一般的なチョップカップとは違い、カップの底に●●は入っ... |
|
|

サン&ムーン (リバティハーフ / 二銭銅貨) ギミック+レギュラ-
18,000円(税込)
(基本価格)

ギミックと同年号のレギュラーコイン付き
初心者でも簡単に使えて観客の手の中で現象が起こせるスコッチ&ソーダとは対照的に、マジシャンの手の中でのみ使えるギミックではありますが、その特性から繰り返し不可能な入れ替わりを演出できるサン&ムーンはコインマジ... |
|

|
|
|

|
|

ハルシネーション【改】
3,240円(税込)

1991年のFISMローザンヌ大会で発表され、並みいるマニアや研究家、プロパフォーマーまでも煙に巻いた作品です。
25年の時を経た今、改めてGINで手順やギミックの組み合わせなどを見直し、全体的な不自然さや不確定要素を可能な限り排除することで、原案では... |
|
|

リバティーハーフ&龍2銭銅貨 ダブルフェイスコイン+レギュラー龍2銭銅貨
12,000円(税込)
(基本価格)

リバティーハーフと日本の古銭のダブルフェイス
通常、ハーフダラーのダブルフェイスというとイングリッシュペニーですが、ペニーは外周が少し大きいためハーフダラーに合わせるにはエッジを削る必要があります。
すると当然エッジが細くなり、見た目不細工ではあ... |
|

|
|
|

|
|

1964 ケネディ Non Expanded Shell セット
12,000円(税込)

レギュラーサイズのシェルとインサートの組み合わせ
通常のエキスパンデッドシェルは大きさに微妙な差がある全てのレギュラーコインに使えるようにするため、かなり余裕を持って大き目に作られています。
そのため必然的に大きさが目立ったり、広く削ったシェルを... |
|
|

基礎とはなんぞや カード編 其の弐 (オーディナリーパーム)
2,700円(税込)

パーム、恐るるに足らず!!
カードのテクニックの中で、難しいと思ってもちゃんとマスターすべき技法がこのパームです。
それは、パスなどであれば別のコントロールで代用可能ですが、パームに関しては代用できる技法がほとんど無いからです。
そのため、これ... |
|

|
|
|