|
|
|
|
|

|
|

フラッシュ暗算 by 庄司タカヒト
1,000円(税込1,100円)

何故か誰も正解できません
テレビ画面に次々に表示される数字をとてつもない早さで暗算する「フラッシュ暗算」の話をし、10人ぐらいの人に挑戦してもらいます。
といってもいきなり超スピードで多くの数字は無理なので、使うのはたった四枚の数字のカード。
... |
|
|

ゾウさん!? by フォーサイト
1,000円(税込1,100円)

ワイルドカードに笑撃のエンディング
マジックの古典「ワイルドカード」を簡単にできるようアレンジしました。
かわいいカードで楽しく演じられます。
真っ白いカード数枚の中に、1枚だけ、ぞうさんの絵が描かれたカードが紛れ込んでいます。
そのカードを使... |
|

|
|
|

|
|

フェアー・ベット by ふじいあきら&庄司タカヒト
2,250円(税込2,475円)

相手は最高3,000円儲かっちゃう!?
演じて楽しいギャンブル・ゲームが誕生しました。
8枚のカードを使います。
4枚には「1,000円」残りの4枚には「ハズレ」と書かれています。
観客から参加費1,000円を預かり、ゲーム開始!
カードを2枚ずつ相手の前に置き... |
|
|

Anomaly (複数枚の入れ替わり) by Michael Scanzello
3,000円(税込3,300円)

ビジュアル現象を最小限のギャフと労力で実現
輪ゴムと指輪のリンキング"Pi :Ring on Band"の考案者、Michael Scanzelloのパケットトリックです。
そのクレバーぶりは健在で、パケットの移動や変化といったコンパクトでありながら裏の作業が複雑になりがちなトリ... |
|

|
|
|

|
|

通り抜けるカード by 紀良京佑
1,111円(税込1,222円)

なんと、手渡し可能
シンプルなカードの貫通現象です。
方法やハンドリングをいろいろ考えて、この形になりました。
現象
演者は3枚のカードを取り出します。1枚の絵札と2枚の字札です。
2枚の裏向きに字札を少しズラした状態で持ち、一番下に表向きの... |
|
|

Hare Raising Hats (パーラーサイズ) by Paul Hallas
2,500円(税込2,750円)

エルムズレイカウントだけで出来ます
4枚のシルクハットの絵が書かれたカードから次々とウサギが出現。
最後に帽子のカードの裏を見ると、子ウサギがたくさんというなんともかわいいエンディングです。
エンディングの子ウサギの出現まで、解説にはハンドリン... |
|

|
|
|

|
|

好きな乗り物 ※アダルトマジック (18禁)
1,500円(税込1,650円)

発売時、即完売した【好きな乗り物】アダルトマジック(18禁)を少しスタイルを変えて作り直しました。
旅行に行くという設定で、男性客に問いかけます。
『何に乗っていけばいいのか、占って差し上げます。』そのように言って数枚のカードを取り出し、... |
|
|

JANKENマスター by 庄司タカヒト
2,500円(税込2,750円)

マジシャンと観客は、グー、チョキ、パー、お互いに3枚のカードを使って勝負をします。
計3回(1度のゲームで、3枚全てを使用するので全勝すれば9勝ということになります)行うのですが、最終的に全てのゲームがマジシャンによってコントロールされていたことが... |
|

|
|
|

|
|

三時のおやつ by 中川修
1,204円(税込1,324円)

お城で起こる不思議な出来事
今回のJAPOMAGICAはビジュアル的な現象ではなく、考えれば考えるほど不思議になる大人向けのトリックです。
ポールカリーの原案が、可愛らしいイラストと中川氏独特のユニークな演出で見事にまとめあげられています。
&nbs... |
|
|

Out of the Blue (数字の予言) by Mick McCreath
2,900円(税込3,190円)

シンプルな数字のパケットを使った予言
表に1〜6の数字が印刷された6枚のカード。
裏には7〜12の数字が印刷されています。
観客にそのカードを手渡し、表裏好きなように混ぜてもらい、さらにそれを表裏自由にテーブルに置いてもらいます。
書かれている数字... |
|

|
|
|

|
|

Twisting the 13 Plus by野島伸幸
2,500円(税込2,750円)

前代未聞の連続ツイスト、その完成版!!
ハイクオリティなギミック2種類付属!!
現象
■Twisting the 13
A〜4のカードを示して、Aのカードをひっくり返します。おまじないをかけてカードを広げると、ひっくり返っているカードが2に変わります。またカードを... |
|
|

NeoMix (O&Wのベストエンディング) by Jim Krenz
2,400円(税込2,640円)

オイル&ウォーター現象に新しいエンディングを
現象が分かり易く、カードを覚える必要もないので子供から大人(酔客を含む)まで、相手を選ばず演じることができるのがオイルアンドウォーターです。
そんな便利な作品に、見事なオチが付きました。
赤と黒を混... |
|

|
|
|

|
|

Stand up Monte Expansion Pack (スタンドアップモンテ拡張パック) by Garrett Thomas
2,407円(税込2,648円)

単なるモンテでは終わらない
※この商品はスタンドアップモンテの演技をさらによくするための助言や、同じパケットを使って演じるトリックが解説されています。 基本となるモンテの解説はありませんのでご注意ください。
ギャレットトーマスのヒット作、Stand Up... |
|
|

Paper Scissors Rock (じゃんけん予言) by Magic Man
3,056円(税込3,362円)

じゃんけん予言
『じゃんけんで勝つか負けるか』ではなく、「相手の行動を予測できた方が勝ち」というルールで進む3段ルーティンです。
つまり、マジシャンは観客が出す手や勝負の行方を見事に予言するのです。
現象的にはESPカードで演じるトリッ... |
|

|
|
|

|
|

B'wave DELUXE (ビーウェーブ・デラックスセット) by Max Maven&Nick Locapo
2,759円(税込3,035円)

色あせることない名作のデラックスセット
マジシャンは青裏の数枚のカードをテーブルに置きます。
「イマジネーションを使ったゲームをしてみましょう。 ここに4枚のクイーンがあると想像してください」
マジシャンはカードを取り上げるパントマイムをし、手... |
|
|

Leap of Faith by SansMinds Creative Lab
3,300円(税込3,630円)

消えるところが特にビジュアルです
10枚のカードを数え、観客に5枚手渡します。
マジシャンは手に残った5枚を広げ、観客に1枚を目で見て選んでもらいます。
そのままマジシャンが広げていたパケットを振ると、マジシャンの手には4枚のカードしか無くなっ... |
|

|
|
|