|
|
|
|
|

|
|

黒い、ち●こスポンジ
1,500円(税込1,650円)

黒いの出ました
同じゴッシュマン製の赤い方がスーパーソフトの約5センチのボール4個のセットに対し、こちらはレギュラー(ちょい硬め)の約4センチのボール4個のセットとなっていますので、最後に出てくるアレも小さくて硬いです。
通常はスポンジの... |
|
|

Dropped Call (スマホバニッシュ) by Kyle Purnell & Zach Evans
4,500円(税込4,950円)

テクニック不要でスマホが消せます
ケースに入ったスマホを取り出し、ライトをつけてその光をおまじないとして手に当てたり、催眠術をかける時のライターの炎のようにかざして集中してもらいます。
次の瞬間ケース内のスマホは完全に消えてしまいます。
そのま... |
|

|
|
|

|
|

【予約】Frozen In Time (あなたの好きな時間) 2.0 The Swedish touch by 益田克也&ラースピーターロエルド
8,700円(税込9,570円)
(基本価格)

手渡し可能になりました
※商品のは発送は3月中旬になる予定ですので、他の商品との同時購入はご遠慮ください。
※新たに「封筒無しで演じる手順」が加わりました。
マジシャンは、予言の封筒を手に持ち、お客様に好きな時間をたずねます。
封筒の中には、... |
|
|

Misprint 2.0 (動く印刷) by Luke Dancy
3,500円(税込3,850円)
(基本価格)

今度は表も動かせます
私、銀次郎が現役時代に「世界で一番地味な予言」として演じていたMisprintが新しくなり、現象のバリエーションが増えました。
ビジュアル(視覚的)なトリックですが、みなさんの思う「瞬時に現象が起こる」物ではなく、ノーカバーであり得... |
|

|
|
|

|
|

The Expert at the Classic Pass (ふじいあきらのクラシックパス) by ふじいあきら
4,000円(税込4,400円)

全世界待望のDVD
This DVD is in Japanese audio only. We are working on an English dubbed version now.
Please stay tuned.
世界中のマジシャンが絶賛する、ふじいあきらの独自のクラシックパスの方法論が初めて明かされます。
※推薦文一覧
ふ... |
|
|

ブラック / MENTAL DIE(バイブレーション式メンタルダイス)by Tony Anverdi ※日本語解説&動作確認
17,500円(税込19,250円)
(基本価格)

密かに見る必要はありません
観客が自由に出したダイスの目を知ることができるデバイスとして、そのサイズ感で世界に衝撃を与えたMental Dice。
ダイスのサイズは一辺1.58cmとそのままに、多くの方から要望のあったバイブレーションで目の数を通知するシステムを... |
|

|
|
|

|
|

AIR (ミッドエア・バニッシュ) by Alain Simonov & Shin Lim
2,400円(税込2,640円)
(基本価格)

空中に溶けるように消え、現れる
オープンハンド、ノーカバーでコインやカードが消えたり、現れたり、変化したりします。
なめらかな流れるような動きの中で現象を起こすことができます。
難しいテクニックは必要ありませんので、Airはあなたの現在の手順に簡... |
|
|

CTG (ハンズオフ・コインスルーグラス) by Peter Eggink
11,500円(税込12,650円)

観客の手の中で起こるコインスルーグラス
観客とマジシャン、二人で一枚のコインにサインをします。
そうしたらデックケースを手渡し、その上にグラスを伏せて観客に持っておいてもらいます。
それは完全に密閉された空間です。
しかも完全に観客の手の中に... |
|

|
|
|

|
|

私的秘法 (小冊子) by 紀良京佑
2,500円(税込2,750円)

紀良京佑が20年以上秘密にしてきた三つの作品
どれも「秘法」と呼ぶにふさわしい、紀良氏のカードマジック作品です。
先に言っておきますが、使用するのはレギュラーデックのみで、ギミックも余分なカードも使いませんし、事前のカードやケースへの仕込みも不要... |
|
|

Memo Card (瞬間折り紙) =RED/赤= Sultan Orazaly feat Zach Ng
2,900円(税込3,190円)
(基本価格)

平らなメモ用紙が立体的な折り紙に
カードに描かれた物が変化するという現象はポピュラーですが、これはその手のトリックにありがちなフラップ機構特有の制限がありません。
まず、変化前のメモ用紙は折り目などない、平らな一枚の紙です。
そして、それが立体... |
|

|
|
|

|
|

Super Multi Ball (トリプルカラーチェンジ・ボール) by GABRIEL GASCON and Aprendemagia
4,000円(税込4,400円)
(基本価格)

赤・青・緑と三変化
カラーチェンジスポンジボールに革命が起きました。
なんと、ひとつのボールの色が2度、変化します。
しかも、そのギミックボールの中に別のボールを仕込むことも可能です。
サイズ次第ではシルクやサイコロなどを仕込んでおき、色... |
|
|

Haunted Key Deluxe (アンティーク・ホーンテッドキー) by Murphy's Magic ※GIN独自手順付き※
1,800円(税込1,980円)
(基本価格)

クラシックなギミックの理想の形
マジシャンの手の上で、鍵がひとりでに転がります。
基本の手順では糸も磁石も使っていないのでそのまま手渡すことができます。
ホーンテッドキーは古くからあるマジックですが、これまで販売されていた物の多くは形状がアンテ... |
|

|
|
|

|
|

Fragment (ACAANタイプ現象) by Michael Murray
2,300円(税込2,530円)

いつでもレギュラーデックで出来るACAAN的現象
ネタバレになる可能性があるので現象の詳細をここで記載することが出来ないのですが、一般の観客にはマジシャンから見たACAANと同様のインパクトを与えることが出来る、計算され尽くした見事な手順です。
観客からは... |
|
|

IMPOSSIBLE (カラーカードの完全一致) by Hank & Himitsu Magic
1,800円(税込1,980円)
(基本価格)

あらゆる状況に対する最適解が詰め込まれた手順!
マジシャンと観客がそれぞれ5色のカードを裏向きで持って混ぜます。
混ぜ終わったらマジシャンが先に裏向きのまま1枚をテーブルに置き、その後、観客も裏向きでテーブルに1枚、自由に選んでカードを置きます。... |
|

|
|
|

|
|

デック・バニッシュ by 紀良京佑
3,500円(税込3,850円)

強烈すぎるが故に封印されていたギミック
考案者の紀良京佑氏自身、演じているカードマジックの中でかなりインパクトが強いため、しばらく封印していたこともあるというトリックです。
現象
カードを1枚選んでもらい、覚えてもらったらデックの中ほどに入れます... |
|
|

Nokey (ノー・キー) by Fraser Parker
3,500円(税込3,850円)
(基本価格)

ノーギミック・ノーエキストラ
とんでもなくフェアに選ばれて覚えられたカードが当たります。
信じれらないとは思いますが、以下の現象がノーマルデックで出来ます。
現象:
マジシャンはデックを観客に手渡します。
ここからマジシャンはデックに触れない... |
|

|
|
|